Archives

EP132 Yusuke Gotoh Koppen!!

The 25 week – ホイスコーレ日記132
デンマークの教育施設「Den Skandinaviske Designhøjskole」に留学した時のことを写真を交えて振り返ります。

最終週となった第25週目。卒業を控える中、各コース対抗「テーブル・フットボール」大会が開催されました!

 

「ユースケ・ゴトー」カップってなんだ?

これ、このホイスコーレに入った時からの疑問でした。
だって、壁にずっと貼ってあるんですもん。

mini_dsc_0003

入学した当初、先生に聞いてもなんだかよくわからないみたいな答えが返ってきて、そのまま放置してました。
卒業間近でついにわかったのは、「ユースケ・ゴトーカップ」は「テーブル・フットゲーム」の大会名だった!ということ!!

 

その昔、ある日本人がルールを作った

聞いた人が間違ってましたね、今回の先生が全てを知っていた。
このホイスコーレが始まった頃、ある日本人(ユースケ・ゴトーさん)がテーブル・フットゲームのローカルルールを作って、それが定着し、毎学期最後の恒例行事となった様です。
ルールはいたってシンプルで、普段遊ぶときに慣れている人たちが使う、卑怯ではないけど初心者お断りな最強スキルを封印して、みんな同じレベルで戦おうというものでした。

 

ここ数年はアーキテクチャが勝ちまくってる

mini_dsc_0004

この表によると、近年グラフとファッションは勝てていない様子。というか、ファッションはまだ一回も優勝してない!!
そしてこの学期の優勝は…

なんとグラフィック!!!!!!やりました!!!!

mini_dsc_0002

 

しかしその優勝の裏に奇跡のルールが

実は今回のゲーム、グラフィックとアーキテクチャがタイになりました。あー引き分けだね、という空気が漂う中、先生が衝撃の一言…。「優勝はグラフィック!」

えっ、なんで?どうして?
という声がささやかれる中、先生は僕を指さし「Because of you!!!」

なんと、引き分けになった場合日本人が1人でもいるチーム側が勝つというルールが発動!これまで一度も使われなかったこのルールが、2008年のスタート以来ついに発動してしまった!ということらしいのです!

「チートだ!そんなルールは知らないぞーーー!」
なんて言われつつも、グラフィックチームはめっちゃ大喜び!!やったーというムードと、大笑いするムードで最高のゲームになりました。

そしてこのルール作ったユースケ・ゴトーさんは今何をしているのか。ぜひ会ってお話ししてみたい。

 

第133回目は「しんみり授業と魔女の日」

最後の週の授業は、なんだかちょっとしんみりムード。そうか、もうこのメンバーがここに揃うことはもうないのかもしれない。なんて考えたことなかった。

EP119 愛すべきOld game geek

The 22 week – ホイスコーレ日記119
デンマークの教育施設「Den Skandinaviske Designhøjskole」に留学した時のことを写真を交えて振り返ります。

愛すべきGeek、Flemming。彼は古いゲームの大ファンで「秋葉原行ってゲーム買いたい!」と騒いでおりました。

 

ついにファミコン設置

今回の課題「Festival」を担当するのはFlemming(フレミング)先生。彼は結構有名なイラストレーターであり、オールドゲームが大好きなオタクでもあります。特に日本のふるーいゲーム、PC9800とかもうちょっと前のマイコンで遊べるゲームをコレクションしています。

ちなみに冒頭のファミコンは日本から買ったもの。電圧もコンセントも違うデンマークで動かすために変圧器を用意し、テレビも業務用の特別なものを利用することで日本とヨーロッパで異なる表示形式の問題も回避。ものすごく手間とお金かけてますよ、これ!

 

あちこちからゲームを買い漁る

時に日本の個人製作者にゲームに必要なパーツを売ってくれないかとコンタクトを取り(どうやって見つけたんだ)、時にはヤフオクを使用したり…。謎のスキルを持っています。

彼の部屋には日本のゲームボーイや64、プレステのゲームなどが所狭しと並んでいました。
彼曰く、RPGは言葉がわからないから難しいけど、アクションやシューティングは言葉がわからなくても遊べるから楽しい!とのこと。

日本の古いゲームは技術の結晶だ!最高のドット絵だ!最高のストーリーだ!最高の音楽だ!と熱く語っていただけて日本人として嬉しかったです。日本人が忘れてしまっても、本当に良いものは必ずどこかで誰かが、長い間愛してくれている!!

 

第120回目は「Metteのプレゼン」

毎回昼食前には、学内先生や外部講師を招いて30分の短いプレゼンが行われます。今回はメッテが日本に行った時のことを語りまくっていました。