デンマークの教育施設「Den Skandinaviske Designhøjskole」に留学した時のことを写真を交えて振り返ります。
この学校に入った時から、セメスターの終わりに行くことになっていたベルリンへの卒業旅行。例によって直前までどのあたりに行くとか、内容がどうなっているのかは知らされず。けれど、これも例によって旅行の2週間前に詳細のオリエンテーションがありました。
ベルリンに行くぞー!
まだ受験モードの人が多数いる中でのオリエンテーションは、ピリピリした空気にすこし余裕を生み出してくれたような気もしました。この大変な受験資料の提出が終わったらベルリン!!これはモチベーションが上がります。
予定がめちゃくちゃ詰まってる!!
毎日予定でいっぱい!ある日は各コースごとに分かれたり、またある日は選択制になっていたり。このホイスコーレらしい日程になっていました。ちなみに、ベルリンまでの移動はバスで8時間!!!これには驚きましたが、他の生徒はそんなんでもない様子。車で8時間くらい、小学校・中学校の修学旅行でもあったよ、とかなんとか。なるほど。道中まで楽しんでしまう、そのたくましさ。すっかり飛行機で行くと思っていたけど、コペンハーゲンまで5時間かけて、さらにその後飛行機に2時間乗るんだったら、最初っからバスで行ってもあんまり時間変わらないかも。
その他持ち物など
なんて書いてあるのかわからなかったので、翻訳してもらいました(笑)いい靴とか、文房具とか、服とか、よくある修学旅行に持っていくもの一覧が。パスポートが持ち物に入っているあたりがなんだか国際的!
ということで、次回からしばらくベルリン旅行をお伝えしていきます!!